ロゴ画像
TEL: 090-7705-3481
受付時間: 平日10:00~17:00

Terakoyaラフの特長

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が円形に表示されない可能性があります

放課後時間にできる体験とまなび

お迎えが遅いお子さんでも、放課後時間がまなびの時間になります。「やってみたい!」を大切にして、興味関心を引き出し、体験・実践を重視します。各分野において豊富な社会人経験を有し、その経験をこども達といっしょに分かち合える方を採用しました。公設学童との併用も歓迎です。

放課後児童クラブ運営指針に沿った預かり

放課後児童クラブ運営指針に沿った設備運営基準でお子さんをお預かりします。放課後児童支援員資格保有者が3名在籍しています。小学校教諭資格保有者、保育士資格保有者も揃っています。特定非営利活動法人静岡県学童保育連絡協議会の法人会員となっています。

非認知能力を育む

スタッフ全員が非認知能力育成トレーナー©の資格を保有しています。非認知能力とは、点数では表すことができない個々が持つ力のことです。多くの子ども達が一緒に過ごす環境になるため、「自律と共生」をテーマに、①気持ち力(自分の気持ちとうまく付き合う力)、②好奇心(好きなこと、楽しいことを見つける力)、③分け合う力(喜びも悲しみも分かち合い、他社と協力し共に生きていく力)の3点を育んでいきます。こころの教育としてSEL教育(Social Emotional Learning)を活動の中に取り入れ、感情も大切にしていきます。

丸つけ・学習フォロー

預かりの時間に、宿題の丸つけをやります。WiFiを設置していますので、ICT系の宿題にも対応。また、定期的に保護者面談を実施し、おこさまの学習面と生活面における状況を共有し、放課後時間とご家庭でそれぞれどんな支援ができるのか一緒に検討します。

おやつ提供へのこだわり

添加物の多いおやつ、保護者が積極的におこさまに与えたくないおやつは、できるだけ提供しません。おやつを楽しみに帰ってこられるように、こどもたちの要望を聞き、また季節感を取り入れて、手作りのものや素材の味を楽しむものを用意します。(例:マフィン、おだんご、パン、フルーツ、おにぎり など)食物アレルギーについては申込時に必ずお伝えください。

安全対策

安心しておこさまを預けられるように対策をしています。
・帰着通知
・オートロックドア
・カメラ付きインターホン
・空気清浄機稼働
・外出時スタッフは救急セット携帯
・避難訓練実施
・手洗いの徹底
・おやつ提供スタッフの定期的な大腸検査
・スポーツ保険への加入

社会と繋がる

放課後活動の発展として、ホンモノに触れる機会、社会と繋がる機会を設ける予定です。

例)
・保護者の職場を見学
・プロフェッショナルとの交流
・ゴミ拾い活動
・リサイクル活動
・イベント出店
・イベント出演 
・野菜の無人販売

異年齢・複数校・少人数

市内に限らず、すべての小学校から利用可能です。六合小学校は学区内に施設がありますので、基本的には徒歩で施設まで来ていただきます。車での送迎対象校は島田第五小学校、六合東小学校の2校のみです。上記以外の小学校については、ご家族の方やファミリーサポートサービスなどをご活用し送迎をお願いします。
・受け入れ人数:1日につき最大15名
・小学校1~6年生まで受け入れ
・入会において保護者の就労状況は問いません。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

公式LINEより情報発信中!

料金、説明会・体験会についてご案内しています。